当院では、「特定健診」をはじめ、各種健康診断を受け付けております。
ご希望の方は、お電話にて、お申し込みください。
自分自身の健康状態についてきちんと知り、適切な健康管理をするために、各種健診を上手に役立てて下さい。
年に一度は、健診を受けましょう。
健康の保持増進のためには、まず栄養バランスのとれた食生活や適度な運動、十分な睡眠等のセルフケアが大切ですが、定期的な健康診断によるチェックも欠かせません。
当院では、“労働安全衛生法”に基づく「雇入時の健診」や「定期健診」など(企業健診)のほか、適宜「自費健診」に応じておりますので、お気軽にご相談下さい。
*会社や自治体の健康診断などで「異常」を指摘された方の再検査・診察も致します。
事業者は、常時使用する労働者を雇い入れる際は、その労働者に対して、下記の項目について、医師による健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第43条)。
事業者は、年に1回(深夜業や抗内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に下記項目の健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第44条)。
なんら症状が無い時に、健康診断を目的として検査を受ける場合は、健康保険は使えませんので「自費」となります(検査項目は自分で選ぶことができます)。
※自費健診の結果、何らかの病気が発見された場合には、以後、その病気の診療には健康保険が使えます。